お知らせ 英語弁論大会優勝! 先天性重度難聴、そして人工内耳。 沈黙の世界と音の世界との両方を故郷として育った14歳の躍進をご覧ください!字幕付きYouTube動画はこちら(みんなの声>難聴児の声) 2022.12.31 お知らせ
お知らせ ブログ【難聴を考える】を更新しました 【たかが難聴、されど難聴】と題して書いてきましたが、今回は「7)難聴は気難し屋です」と題して、頑張りすぎちゃうパパママへのメッセージです。 2022.11.01 お知らせ
お知らせ 9月28日 子どもの聞こえセミナー 『難聴児にとっての補聴器の役割〜早期装用と社会性の獲得〜』という演題で南修司郎先生のオンライン講演があります。見逃し配信も! オーティコン 子どもの聞こえセミナー 詳細・お申し込みはこちらから 2022.09.17 お知らせ
お知らせ 難聴児に大きなエール! 長年声援隊をご支援くださる有志の皆様から、大きなご寄付をいただきました! 5月に東京で行われたチャリティーイベントの売り上げから、ウクライナを支援する団体ケア・インターナショナルと並んで声援隊にも! なんともありがたく、難聴さんファミリー... 2022.09.13 お知らせ
お知らせ おたふく風邪から守ろう! NHKの「おはよう日本」で、おたふく風邪からの片耳難聴、そしてムンプスワクチンの重要性についてのインタビューが放送されます。 日時:7月25日(月) NHKおはよう日本 朝5〜7時台のどこかだそうです 2022.07.24 お知らせ
お知らせ AVTって何?トークイベント AVTで難聴児育てしたい!という皆さんからのお便りたくさんいただきます。 日本でもAVT療育をめざすプロフェッショナルが増えてほしい!その想いから生まれた、異業種のメンバーによる「AVT推進会議(仮称)」の活動第一弾として、「AVT... 2022.07.04 お知らせ世界のAVT
お知らせ 難聴万博:動画公開(期間限定) 3月12日の【声援隊TIPI】講演会より、演者の先生方に掲載のお許しをいただいた動画を2本アップします。3月いっぱいの期間限定です。 土井礼子先生:就学準備と心構え鈴木美華先生:もっと知りたい!補聴のこと また、声援隊の講座・... 2022.03.18 お知らせ